- 
				
		  東芝やっと決算提出するも依然前途不安東芝は2017年3月期決算の有価証券報告書を関東財務局に提出しました。しかし、それは監査法人による「限定付き適正」の意見付きで、純損益は... 
- 
				
		  東芝リストラに対抗して対策会議を結成東芝に雇用と地域経済を守り、社会的責任を果たすよう求めて、東芝リストラ対策会議が18日結成されました。新聞赤旗2017年6月20日記事画... 
- 
				
		  長野地裁フクダ電子を断罪長野地裁松本支部が17日、フクダ電子長野販売に357万円の支払いを命じました。赤旗記事2017年5月20日画面をクリックすると拡大表示・... 
- 
				
		  新潟県でアオシ労組が勝訴!新潟地裁で解雇無効・賃金支払命令新聞赤旗2017年4月30日記事画面をクリックすると拡大表示・ダウンロードできます。 
- 
				
		  シリーズ徹底批判「働き方改革」その6転職・再就職支援転職・離職の最大の理由は、政府の調査でも、「給与が少ない」「労働時間、休日など労働条件が悪い」が2割程度、「会社都合」「... 
- 
				
		  豊里工場閉鎖するな ソニー仙台労組が宣伝「しんぶん赤旗」日刊紙2017/02/17付(クリックで拡大できます)。 
- 
				
		  日立退職強要 調査を 労働者ら 神奈川労働局に要請「しんぶん赤旗」日刊紙2017/02/12付(クリックで拡大できます)。 
- 
				
		  日立 巨利上げリストラ 田村:人権侵害やめさせよ 首...「しんぶん赤旗」日刊紙2017/02/01付(クリックで拡大できます)。 
- 
				
		  大リストラ阻止へ団結 電機懇が春闘のつどい「しんぶん赤旗」日刊紙2017/01/22付(クリックで拡大できます)。 
- 
				
		  准教授の復職認める 常葉学園の不正告発後に懲戒解雇...「しんぶん赤旗」日刊紙2017/01/21付(クリックで拡大できます)。 


 
		 
		