-
「働き方改革」3月末めどに政府案 安倍政権VS野党・...
「しんぶん赤旗」日刊紙2017/01/11付(クリックで拡大できます)。
-
残業月125時間→80時間に IT職場で時短に合意 ...
IT職場の労働者でつくるJMITU(日本金属製造情報通信労働組合)アイ・エス・ビー支部は、残業時間を労使で取り決める「三六(さぶろく)協...
-
フランス 改定労働法 抗議は続く 労組・学生 賃金・...
フランスで昨年、全国的な抗議行動を引き起こした改定労働法が順次施行されています。労働環境の悪化や不安定雇用の常態化、雇用者の権限拡大を懸...
-
2017年の経済 賃上げでの消費の拡大が急務 【主張】
新しい年の経済が動き始めています。大企業の大もうけと近く発足するアメリカのトランプ新政権への「期待」を背景に株価は4日の大発会で大幅上昇...
-
一通届ける責任は同じ 正社員との格差是正 日本郵政...
「しんぶん赤旗」日刊紙2017/01/06付(クリックで拡大できます)。
-
長時間労働なくし人間らしい働き方へ 6時に帰れたら...
「しんぶん赤旗」日刊紙2017/01/05付(クリックで拡大できます)。
-
サービス残業代是正 15年間で2403億円 厚労省
残業をしたのに賃金が支払われない「サービス残業」(不払い残業)問題で、厚生労働省は27日、「監督指導による賃金不払い残業の是正結果」を発...
-
「サービス残業」是正結果 長時間労働根絶 実効ある...
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/12/28付(クリックで拡大できます)。
-
安倍政権の「同一労働同一賃金ガイドライン案」 基本...
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/12/28付(クリックで拡大できます)。
-
過労自殺した電通社員・高橋さん 命日に母が手記
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/12/25付(クリックで拡大できます)。