-
若者輝く
生きにくい社会変えよう 青年大集会(神奈川) 「一度しかない人生を豊かに自分らしく生きるために、生きにくい日本社会をみんなで変えてい...
-
街で聞いた うちの職場(青年お仕事生活実態調査) 5...
「黙ってちゃだめだ!みんなで声をあげよう」ー。横浜市内で5日に開かれる「神奈川青年大集会2014」に向けて同実行委員会は「青年お仕事生...
-
JFEスチールでの職場新聞「けいひん」9月号を発行
職場新聞「けいひん」編集委員会は、同新聞の9月号を発行しました。JFEスチールの職場での長時間過密労働の実態、職場労働者の声や要望などが取...
-
労働・生活の破壊許さない 来月5日 神奈川青年大集会
「神奈川青年大集会2014」実行委員会は25日、県庁で会見し、10月5日に神奈川青年大集会を行うと発表しました。また、「青年お仕事生活実態...
-
リストラはね返そう 労働条件と雇用守る運動強化へ...
電機産業で働く労働者とOBでつくる電機労働者懇談会(電機懇)の第27回総会が20、21の両日、神奈川県内で開かれました。リストラ・退職強要との...
-
ブラックバイト 退場を 横浜・鶴見 青年後援会が宣伝
横浜市鶴見区の青年後援会は20日、JR鶴見駅東口で、古谷やすひこ市議、木佐木ただまさ県議候補といっしょに、安倍政権打倒や、10月5日の神奈川...
-
元住吉駅で街頭労働相談実施・・君嶋ちか子中原区生...
9月19日(金)夜9時から、東横線元住吉駅で街頭労働相談を開催し約10人と対話しました。これには、君嶋ちか子中原区県政相談室長、おおば裕子...
-
ルネサスリストラ反撃・大宣伝行動を実施(川崎市玉川...
9月1日朝、ルネサスリストラかながわ対策会議は10回目のリストラ大反撃宣伝行動をおこないました。 基本月収を全員一律に7.5%減額、各種手当...
-
いすゞでの争議をモデルとした小説『続・時の行路』刊行
いすゞ自動車での労働争議をモデルに執筆され、「しんぶん赤旗」にも連載された小説『続・時の行路』(田島一/著)が新日本出版社より刊行され...
-
NO!ブラック企業 ワーカーズネットかわさき 街頭労...
「NO!ブラック企業 ワーカーズネットかわさき」は8/28、街頭労働相談を川崎駅東口駅頭で実施しました。あなたの職場の『ブラック度診断』では14人...