-
長時間労働規制法案 野党4党 共同提出
民進党、日本共産党、生活の党、社民党の野党4党は19日、長時間労働や過労死をなくすために、残業時間の法規制などを盛り込んだ労働基準法改正...
-
労基法の抜本改正で一致 4野党と労働界 長時間・た...
日本共産党、民進党、生活の党、社民党が共同提出した労働基準法改正案は、安倍内閣による労働法制の大改悪を許さず、労働者の健康と生活を守る上...
-
新入社員に「政治・職場変えよう」 【点描】
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/04/20付(クリックで拡大できます)。
-
オーストラリア 労組規制法案を否決 野党「人権と自...
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/04/20付(クリックで拡大できます)。
-
賃金減額 年300万円も 日本IBM2次訴訟 解雇に続く道
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/04/20付(クリックで拡大できます)。
-
日立リストラかながわ対策会議が9回目の宣伝行動
日立リストラかながわ対策会議は4月18日の朝、横浜市戸塚区にある日立製作所通信ネットワーク事業部前で9回目の宣伝行動をおこないました。 門...
-
最低賃金大幅上げを 全労連・国民春闘が中央行動 景...
最低賃金の大幅引き上げ、賃上げで景気回復を実現し、戦争法を廃止しようと、全労連、国民春闘共闘委員会は15日、東京都内で中央行動を実施しま...
-
15ドル(時給1640円)に!最賃増額を 米320...
各国の労働者らが最低賃金の引き上げや労組結成、権利の向上を求め、過去最大規模で「ファストフード労働者世界同時アクション」を実施し、米各地...
-
首切り支援は違法 厚労省通知16社を指導 野党共闘...
人材ビジネス会社が大企業と一緒になって国の助成金を使い、労働者に退職を強要している問題で、厚生労働省が「違法であり許されない」とする通知...
-
退職強要 徹底調査を 小池氏 「現場の実態と違う」
日本共産党の小池晃議員は14日の参院厚生労働委員会理事会で、人材ビジネス会社が大企業と一緒になって国の助成金を使って労働者に退職強要を行...

