-
公立の保育所増設を 池内議員 子育ての現場の声訴え
池内氏は、子どもを預けるとき非正規雇用だったために短時間保育とされた母親が、正規職員へ就職した後も延長保育料を毎日支払っている状況を告発...
-
介護職員の賃上げ法案自民・公明・お維が否決 安倍内...
日本共産党、民主党、維新の党、生活の党、社民党の野党5党が共同提出していた介護職員等処遇改善法案が17日の衆院本会議で、自民、公明、おお...
-
東芝リストラ 「対策本部」の設置を 電機・情報ユニ...
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/03/20付(クリックで拡大できます)。
-
ブラックバイトにだまされない 若者たちが対策学ぶ 東京
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/03/20付(クリックで拡大できます)。
-
問題は貧困と雇用に 家庭教育条例案 伊藤議員が批判
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/03/20付(クリックで拡大できます)。
-
雇用保険法等改定案を可決 厚労委で高橋氏「基本手当...
16日の厚生労働委員会で日本共産党の高橋千鶴子議員が賛成討論に立ちました。一括法案のうえ短時間の審議で採決するのは「きわめて乱暴だ」と抗...
-
国民春闘共闘が第1回集計 賃上げ1人平均月5624円
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/03/20付(クリックで拡大できます)。
-
ベースアップ 1478円、0.47%に 連合集計
「しんぶん赤旗」日刊紙2016/03/20付(クリックで拡大できます)。
-
保育の質低下まねく 島津氏、「企業主導型」ただす ...
島津氏は「企業主導型保育」で行う「24時間サービス」や「一時預かり」も、「企業に都合のいい“柔軟で多様な”働き方が保護者に強いられ、子ども...
-
「異議申し出」剥奪やめよ 真島氏 東芝リストラ問題...
東芝は4月1日に、大分工場の一部の事業を子会社の岩手東芝エレクトロニクスに吸収分割するとしています。しかし、両社が締結した契約には従業員...

