-
[ たたかい ]
第88回メーデースローガン
日本共産党は、第88回メーデーにあたって次のスローガンを発表しました.新聞赤旗2017年4月25日記事
-
シリーズ徹底批判「働き方改革」その5
最低賃金「働き方改革実行計画」は最低賃金について、「年率3%程度」の引き上げで「全国加重平均1000円を目指す」としていますが、これは従...
-
シリーズ徹底批判「働き方改革」その4
同一労働同一賃金「働き方改革実行計画では、肝心の基本給や一時金(賞与)について、企業が判断する労働者の能力や業績、企業への貢献などによっ...
-
シリーズ徹底批判「働き方改革」その3
何だと?正規雇用を請負契約に?「働き方改革実行計画」では「柔軟な働き方がしやすい環境整備」という名のもとに、個人で請負った仕事を自宅など...
-
[ 福祉・介護 ]
保育士の働く権利と子供の人権と
保育所が増えない原因の一つには保育士の不足があります。その背景に保育士の処遇の劣悪さがあります.新聞赤旗2017年4月19日付記事画面を...
-
シリーズ徹底批判「働き方改革」その2
「実施状況の評価を行う業務」って何だ? 「課題解決型提案営業」って何だ?安倍晋三政府の進める「働き方改革実行計画」では,新しく「高度プロ...
-
シリーズ徹底批判「働き方改革」その1
何?過労死ラインにお墨付き?安倍晋三首相が議長となってとりまとめた「働き方改革実行計画」では時間外労働の上限について、原則として「月45...
-
いなげや社員 過労死認定
首都圏スーパーを展開する「いなげや」の男性社員=当時(42)=が2014年、埼玉県の店舗で勤務中に死亡したことで、さいたま労働基準監督署が労...
-
東芝上場問題
監査会社が監査意見を示さないとはどういうことか?早稲田大学法学学術院・法学部、上村達男教授に聞く。新聞赤旗2017年4月18日記事記事を...
-
たたかっていいんだ
人間の尊厳・暮らし守る運動憲法の基本理念の実践エキタスは4月15日にも東京都新宿区でデモを実施。若者たちが「最低賃金、1,500円上げろ!」...