ブラック企業の傾向と対策 職場やくらしで「おかしい?」こと なぜブラック企業が横行するのでしょうか?

もしかしてブラック?

7. パワハラ、セクハラが日常化している。


企業に防止する責任があります。放置していたらブラック

使用者には職場でのパワハラやセクハラを防止する義務があります。また、妊娠・出産・育児・介護などのための休暇なども法律で定められています。がまんしないで各企業の相談窓口や労働局などの公的機関に相談しましょう。

いつ、どこで、だれが、どのような言動をしたか、メモなどにして記録をしておきましょう。辞めさせる目的などでやっていたらブラック企業です。

(2014.9.22 追記 「知って役立つ労働トラブル Q&A」、『しんぶん赤旗 日刊紙』)

 

■神奈川労働センター発行の「労働関係資料」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7581/)の「労働問題対処ノウハウ集」より

労働契約法第5条男女雇用機会均等法第11条

 

「知って役立つ労働トラブル Q&A」「しんぶん赤旗」日刊紙、2014/9/22付(クリックで拡大できます)。 

労働トラブルQ&A20140922

新着情報